鳥重商店グループ
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町七丁目297番地
■株式会社鳥重商店
TEL | 052-486-1129 |
---|---|
FAX | 052-486-2229 |
事業内容 | 食鳥処理・加工販売・卸業 |
創業年月日 | 昭和30年1月24日 |
設立年月日 | 昭和48年6月13日 |
従業員数 (パート含む) |
220名(平成28年3月現在) |
取引銀行 | 株式会社名古屋銀行・株式会社愛知銀行 株式会社三菱東京UFJ銀行 |
主な取引先 | 丸トポートリー食品株式会社 岐阜アグリフーズ株式会社 中日本フード株式会社 タケムラ商事株式会社 三昌鶏卵株式会社 株式会社西日本児湯フーズ 全農チキンフーズ株式会社 伊藤ハムミート販売株式会社 株式会社トーノーデリカ |
HPアドレス | http://www.torisige.co.jp/ |
代表メールアドレス | ![]() |
■羽田野オフィス株式会社
〒453-0855
愛知県名古屋市中村区烏森町七丁目297番地
TEL | 052-485-3688 |
FAX | 052-485-3677 |
事業内容 | 飲食店事業 |
設立年月日 | 平成13年12月25日 |
従業員数 (パート含む) |
130名(平成28年3月現在) |
取引銀行 | 株式会社十六銀行・株式会社百五銀行 株式会社名古屋銀行 |
主な取引先 |
成田酒販株式会社 東海キヨスク株式会社 株式会社西原商会東海 シティフーズ株式会社 株式会社 米常 株式会社 大光 株式会社 箸大 株式会社セントラルフーズ 酒の義侠屋 株式会社ストーラ 名古屋製酪株式会社 |
---|---|
代表メールアドレス | ![]() |
■株式会社 赤い鳥
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦三丁目18番21号
TEL | 052-526-0335 |
FAX | 052-485-3677 |
事業内容 | 食鳥処理・加工販売・卸業 |
創業年月日 | 平成28年12月1日 |
設立年月日 | 平成28年12月1日 |
従業員数 (パート含む) |
50名(平成30年1月現在) |
取引銀行 | 株式会社十六銀行 株式会社名古屋銀行 |
主な取引先 |
株式会社 鳥重商店 米常ライス 成田酒販 株式会社 株式会社 西原商会東海 株式会社 箸大 |
---|---|
HPアドレス | http://akaitori.co.jp/ |
代表メールアドレス | ![]() |

![]() |
||
---|---|---|
1955年(昭和30年) | 1月24日 | 鳥重商店 創業 |
1973年(昭和48年) | 6月13日 | 名古屋市千種区に株式会社鳥重商店として設立 |
1996年(平成8年) | 3月 | 名古屋市中村区川前町に株式会社鳥重商店の本社・工場を移転 |
1997年(平成9年) | 11月 | 株式会社鳥重商店の代表取締役に羽田野伸朗が就任 |
1999年(平成11年) | 7月 | 赤い鳥 名東店 開店(2003年10月 閉店) |
12月 | 赤い鳥 丸の内店 開店(2004年 10月閉店) | |
2000年(平成12年) | 7月 | 赤い鳥 岐阜駅店 開店 |
![]() |
||
2001年(平成13年) | 4月 | 赤い鳥 津駅前店 開店(2011年3月 ボランチャイズ店として独立) |
9月 | 有限会社わか杉ドットコム設立 | |
12月 | 飲食事業会社 有限会社ウイングランド設立 | |
2003年(平成15年) | 10月 | 鶏匠庵 ルミネ新宿店 開店 |
11月 | 赤い鳥 仲田店 開店(ボランチャイズ1号店)ボランチャイズ事業本格参入 | |
2004年(平成16年) | 1月 | 有限会社ウイングランドの資本金を1000万円に増資 |
3月 | 赤い鳥 竹亭 開店(2011年2月 閉店) | |
4月 | 鶏ちゃんホルモン焼き「蔵しっく」久保田店をオープン | |
2005年(平成17年) | 7月 | 卸事業 三重地区 直配便開始 |
9月 | 鶏匠庵 白川店 開店(2007年8月 閉店) | |
10月 | らーめん食堂 金鯱亭 開店 | |
2006年(平成18年) | 5月 | 本社工場にてト体解体研修道場を開場 |
7月 | 尾張好珍楼 丸の内店 開店(2007年5月 閉店) | |
12月 | 鶏匠庵 大垣アピオ店 開店 (2018年3月 閉店) | |
2007年(平成19年) | 1月 | 宝の蔵 錦本店 開店 |
3月 | 赤い鳥 JR名駅店 開店 | |
5月 | 長良川SA売店 名古屋コーチンギフト販売開始 | |
10月 | 鶏匠庵 岐阜シティータワー43店 開店(2009年12月 閉店) | |
11月 | 鶏匠庵 ルミネ大宮店 開店 | |
2008年(平成20年) | 7月 | 卸事業 三河地区 直配便開始 |
2009年(平成21年) | 2月 | 赤い鳥 市民病院前翼店 開店(ボランチャイズ2号店) |
6月 | 旬菜庵 赤い鳥 ミタス伊勢店 開店(2012年6月 閉店) | |
6月 | 宝の蔵 錦本店を鳥しげ 錦店に店名を変えリニューアルオープン | |
8月 | 小売事業 尾張地鶏本舗 名東店 開店 | |
2010年(平成22年) | 2月 | 宅配食材会社との名古屋コーチン鍋セット 取引開始 |
7月 | 名古屋市中村区烏森町七丁目297番地に鳥重商店グループ(株式会社鳥重商店・株式会社ウイングランド・株式会社尾張地鶏本舗)本社移転 | |
![]() |
||
2011年(平成23年) | 3月 | とりしげナゴヤドーム店・焼鳥とりしげナゴヤドーム店 開店 |
3月 | 赤い鳥 津駅前店 開店(ボランチャイズ3号店) | |
2012年(平成24年) | 3月 | 鶏匠庵 ルミネ池袋店 開店 (2018年1月 閉店) |
4月 | 七輪焼とり 鶏ちゃん 開店(ボランチャイズ4号店) | |
6月 | 本社工場2F 鶏加工・調理研究室開設 | |
7月 | 赤い鳥 名古屋クロスコートタワー店 開店 | |
12月 | なごやめし博覧会・グランプリ受賞(クロスコートタワー店) | |
2013年(平成25年) | 6月 | 柳橋市場内 食鳥小売販売開始 |
11月 | 赤い鳥 JR高蔵寺駅店 開店 | |
2014年(平成26年) | 5月 | <完熟鶏>商標登録 |
7月 | 赤い鳥 盛岡駅前店 開店 | |
7月 | 蔵しっく JR岐阜駅店 開店 | |
2015年(平成27年) | 3月 | 名古屋コーチン完熟鶏 商品化販売開始 |
4月 | 鳥しげ ルミネ荻窪店 開店 | |
7月 | 蔵しっく 四日市駅店 開店 (2017年12月 閉店) | 12月 | 惣菜専門店 柳橋市場 酉の市(平和堂ビバモール名古屋南店)開店 | 2017年(平成29年) | 3月 | 赤い鳥 フェザン盛岡店(フェザン おでんせ館1F)開店 | 4月 | 名古屋コーチン割烹 鳥ふく 開店 | 5月 | 名古屋コーチン 麺屋 鳥しげ 名古屋パルコ店(名古屋パルコ 西館 7F)開店 |
2018年(平成30年) | 2月 | 名古屋コーチン 麺屋 鳥しげ 八田本店 開店(旧・金鯱亭) |
2020年(令和2年) | 11月 | 麺・甘味 名古屋コーチン とりしげBINO栄店(B1)開店 |
11月 | ワイン・地酒 鶏匠庵 白鳥壮 開店(岐阜県郡上市白鳥町) | |
2021年(令和3年) | 3月 | 炭火やきとり鳥重 開店(赤い鳥クロスコートタワー店) |
4月 | 鶏焼肉 カシワヤ リニューアルオープン |